さて、最後のご紹介になります。D#の最後の要、セーフティについてです。 僕は高校時代にFSだったのですが、まぁランプレイもパスもあり結構忙しい。セーフティが強いチームってのは、大きな火傷がないだけでなく、結構攻撃的なD#ができますので、トータル強…
今回はコーナーバックについてです。昔ダレル・リーヴィスという選手がいまして、彼はあまりにもプレイがうますぎて、彼の担当するエリアにQBが投げられないほどでした。 そういうCBの選手をシャットダウンコーナーっていいます。そんなことができると、D#は…
アイシールド読んでると、「ラインバッカーがディフェンスの要」という印象を受けますね。NFLみていると、どこのポジションもめちゃ影響力高いので、どこが一番っていうのは無いですが。 それでもラインバッカーが一番運動神経が良いやつがやる。って印象で…
「オフェンスは客を呼び、ディフェンスは勝利を呼ぶ。」 という名言がNFLにはあります。スポーツですから相手より点をとれば勝利。ですが、勝つにはD#が超重要なファクターなのです。 最強ボクサーの名高いフロイド・メイウェザーも、パンチスピードはもちろ…
ゲームの超重要な鍵となるのが、ランニングバックです。ゲームへの貢献度に反比例して給料が安いのは、本当になんとかしてあげて欲しいところですが。希少性という意味では、あまり無いんでしょうね。 最も選手寿命が短く、最も入れ替わりの激しいポジション…
さて、オフェンスチームの注目といえば、やっぱりワイドレシーバーです。最近はTEもレシーバー化していますので、こちらにも興味がわきますね。WRはどんなけいてもいいもんです。 ではどうぞ。 TE マイケル・メイヤー WR ジョーダン・アディソン WR クエンテ…
前回、QBの選手たちを紹介しましたが、今回はオフェンスの基盤となるオフェンスラインの選手たちを調べてみました。やっぱりすべての攻撃の基は、スクリメージラインです。超重要なポジションですよね。 ではどうぞ。 OT ピーター・スコロンスキ / ノースウ…
さて、スーパーボウルは劇的な幕引きとなりました。チーフスファンの皆様、本当におめでとうございました。そしてNFLの組織の皆様に心から感謝をします。感動と興奮、そして学びをありがとうございました。 さて、3月に入りまして、そろそろドラフトの話題…
ちと気が早いのですが、プレイオフが始まると同時に時期ドラフトへの注目も高まります。「ポストシーズンがない=ドラフト指名権高い」ということですからね。 いまのところのドラフト指名順位の予想表です。ま、テキサンズは1位で固定まちがいなしです。指…
いやー、始まってしまいました!ブログの更新を怠っているうちに、、、 スーパーボウルと同じくらいのビッグイベント、NFLドラフトがスタートしました。今回の開催地は、なんと知らぬものはいない大観光地のラスベガス!会場がどんな様子だったのかは、また…
超久々の更新になっていまいました。地元でのフラッグフットボール、クラブチームの運営にてんてこ舞いでした。NFLの記事更新が先送りになってしまい、反省反省。 さぁドラフトが4月29日からスタートします!超楽しみですね。何度もいいますが、海戦する…
さてさて、スーパーボウルは終わりました。 次の開幕までNFLは冬眠・・・・・。 ってわけじゃないんです! 武田信玄はいいました。「戦の前に勝敗は決している」と。 そうです。このオフシーズンの動きこそ、NFLの醍醐味の一つ。32チームがどのように準備を…
以前にもやりました。NFL選手のガールフレンド紹介。今回は、ドラフトで新しくプロ選手になった人たちの彼女をご紹介しましょう。 NFLが日本でもっと浸透しますように。 こういうネタ記事大好き! マック・ジョーンズの場合 トレバー・ローレンスの場合 トレ…
NFL の楽しみ方は、色々あります。 ①試合をみて興奮する。 ②チームの作戦をみて惚れ惚れする ③選手の集め方をみて楽しむ これらは普通の楽しみ方です。 でも僕みたいな素人目線では、 ①給料どれくらいなん? ②どんな車乗っとるの? ③彼女・嫁さん、どんな人…
前回、1位から20位までの20人を紹介しました。なんとトレードアップが3回もあった大変めずらしい結果ですし、1位2位3位全てがQBとなったのも初めて。4位がTEになったのも初めてと、面白い1巡指名の初日です。 さて今回は、初日1巡の残り。21位~32位を紹介し…
さて、いよいよ昨日、NFLドラフト2021年がスタートしました。今回の記事では、まずドラフト1巡の選手について、まとめたいと思います。記事が長くなったら、ご愛嬌。どうかお許しください。 今年の趣向は観客がステージに上がること。 1位 ジャクソン…
さて、ドラフトがいよいよ間近に迫ってまいりました! 日程は4月29日に1巡目が始まり、翌日は2-3巡目、翌々日は4-7巡という流れです。 でもま、やっぱりですね。1巡目が超気になりますよね!今回の記事では、ドラフト指名順位ごとに、どんな選手を獲得するの…
さて、いよいよドラフト選手紹介最後の章です。前回はラインバッカー、前々回はDL、そして今回はいよいよ、THE運動神経の怪物、DBたちです。 強いDBが一人いるだけで、D#の運営全体に影響します。それくらいディフェンスバック、コーナーバック、セーフティ…
前回は、スクリメージラインを制するディフェンスラインの選手を紹介しました。 今回の記事では、D#の中盤にいるラインバッカーたち、その中でも1巡に入りそうな5名の有力選手を紹介いたします。 それにしてもどいつもこいつも化け物ばかりですね。 それでは…
さて、今回からはD#の選手を紹介したいと思います。 よくフットボールでは、 「オフェンスは客を呼び、ディフェンスは勝利を呼ぶ」 と言われるくらい、実はD#はとてもとても大事なんです。 前回、孫子の兵法について触れましたが、今回も「守」ということの…
前回ではオフェンスラインの選手たちを紹介。前々回では、QBの選手を紹介しました。今回は、オフェンスの花形でもあるユニット、WR、RB、TEについてご紹介しましょう。 今回の情報元はCBSSスポーツさんです。NFLが日本でもっと浸透しますように。 ではどうぞ…
前回の記事では、QBについてご紹介しました。どんな優秀なQBがいたとしても、アメフトはやっぱり圧倒的なチームスポーツです。結局1番大事だと言われるのが、オフェンスラインの選手たちだったりします。 今回の記事では、1巡指名の候補にあがっているOL選手…
さてさて、オフシーズンの最大の楽しみ!それがドラフトです。 毎年毎年、NFLに新しい風を届けてくれる新人選手たち。今年はどんな選手がいるのでしょうか?きっと皆さんも気になりますよね! 今回のドラフト。ドラフト1位~4位までQBニーズが高いです。…
さてスーパーボウルも終わり、完全なるオフシーズンに突入しました。 オフシーズン、、、試合がなくて面白くないよね。 いやいや、そんな事はありません!! 今回の記事では、オフシーズンの楽しみ方を3つ。簡単に紹介したいと思います。 NFLが日本でもっと…
イレレバント(Irrelevant)っていう英語があります。これは「見当違い」とか、「関連がない」「問題とされない」っていうような感じの意味らしいです。 ドラフトで名前を呼ばれるのは、255人なわけですが、最後の最後に名前を呼ばれた人のことを「Mr.イ…
さて、ドラフト。終わりましたね。うーん。総じてどうでしょう。ベンガルズが良かったように思うよね。 前回、前々回と続きドラフト1巡の結果、32人の選手を紹介したんですが、今回はドラフト全体を振り返ってみたいなと思います。 勝手な考察も色々と書いて…
先日、1位指名から16位指名までの選手についてご紹介をいたしました。今回のドラフトは総じて「予想通りの展開」という流れでしたが、後半戦は少し違った様子でした。 さて、それでは一人ずつご紹介したいと思います。 日本でもっとNFLが浸透しますように。 …
NFLの歴史上初の「バーチャルドラフト」となった今回の2020年ドラフト。コロナウイルスのために、考えられた対策は「集まることを完全にやめる」というものでした。 大したものだなと思ったのは、やはりスケジュールを守ったことです。当初計画どおり4月23日…
さぁそろそろドラフトまで残り2週間になってきました。新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、ラスベガスでのド派手なイベントは中止になりましたが、ドラフトそれ自体は変わらず重要イベントです。 そして、今年のドラフトにはQBが豊作なんですね!ど…
NFLドラフトがもうすぐそこまで来ています。あと49日?ですかね。非常に楽しみです。 さて、今回はドラフト1巡の中でも特に、一桁指名、つまりトップ10に入るのは誰かについて予想してみたいと思います。あくまでも偏見バリバリなので、お許しください(^o^) …