NFL超入門!~群雄割拠の32国志演義~

アメリカで最強の人気を誇るNFL。人間を超越したNFLの名選手や、試合結果・移籍情報などのニュースを熱くレポートします!

ブログの専門性を下げ、NFLに興味をもってもらう人を増やすため、ネタ作りを考えてみる。

f:id:kazumax78:20200416154117j:plain
写真利用ぱくたそ(www.pakutaso.com

NFLのブログを3年間も運営していると、自分が興味をもつものがドンドン専門化されていってるのが分かる。

 

f:id:kazumax78:20200416155632p:plain

「タンパ2D#におけるMLBと普通のMLBの役割の違いは?」

 

こないだ興味をもったのはコレなんだけど、正直「NFL超入門」というブログ名から乖離しまくってる。いきなり「タンパ2!」って出た瞬間、アメフトに興味ない人は、普通離れてくよね。

 

 

僕もなるべく一般的になろうなろうと気をつけてきたつもりだけど、これではダメだね。そもそも、ブログの目的も「日本でもっとNFLが浸透すること」だから、NFLよりアメフトも知らない大多数に向けてコンテンツづくりを考えていくべき。

 

初心に立ち返り、もっと3年前の自分が興味をもちそうな記事を書いていきたいと思う。「NFL×〇〇」とお題し、なにか面白そうなネタになりそうなものを探してみたい。

 

【スポンサーリンク】

 

 

 

日本人が好きなものって何?

f:id:kazumax78:20200416155947j:plain

さて、いかに素人(マス)に届くものをかけるかについて、まずは対象をよく知ることから始めるのがよかろうと思う。僕がすきなもの、日本で一番人気のあるものってなんだろう?そして、それとNFLが掛け合わせられそうなもの。それを今回考えてみた。

好きなもの 「ランキング」

f:id:kazumax78:20200416160233p:plain

アマゾンランキングとか、楽天ランキングとか。なんでもそうですが、日本人の僕たちはランキングが好きだ。僕もレストランのメニューボードでも、「人気1位!」って書かれてると、どうしてもそれを頼んでしまう傾向にある。

僕のブログでも、NFLランキングは毎回書いてる楽しい記事。例えばQBですごい人ランキングとか、NFLTOP100人の記事とか。これらは、僕も書いててとても楽しい。

www.nfl-32.com

これを拡大して書いてみるのもいい。例えば、「お金持ちランキング」とか。「独身貴族ランキング」とか。ちょっと下世話な感じにもっていくことで、馴染みのなかった選手たちが、身近に感じられるのでないだろうか。

好きなもの「映画やコミックなど」

f:id:kazumax78:20200416162121j:plain

以前この記事でも書いたけど、アメフト漫画を取り扱ったのは、すごく少ないのだ。やはり日本ではマイナースポーツだからね。

www.nfl-32.com

だけど、映画とかドラマとかメディア全体でみると色々あると思う。ドラフトデイ、コンカッション、ボーラーズとか。アメフトやNFLは観たことなくても、ケヴィン・コスナーや、ウィル・スミス、ドウェイン・ジョンソンの作品を観たことがない人は少ないと思う。

まるで「知り合いの知り合いを紹介してもらう」みたいな作戦だけど、こういうふうにNFLやアメフトのファンを広げていくのは良いやり方じゃないかな。

好きなもの「ビジネス」

f:id:kazumax78:20200416161740j:plain

f:id:kazumax78:20191219104556j:plain

 大多数の日本人は、なんらかの仕事についていて、そして皆が現状から少しでも改善していきたいと思ってる。書店ランキングでも、ビジネス系の本はかなり売れている。

 読書リテラシーの高いひとは、仕事熱心だという相関関係があるのも事実だけど、総じて日本人は仕事熱心だと思う。

 それにこれは僕の好きな分野でもある。会社を経営しながら、ブログを運営しているけど、NFLは本当に洗練した組織経営がなされてる。自社でも同じように取り組めたら、なんと素晴らしいだろうかと何度も考える。

 ビジネスという視点でアメフトを紹介できたら、すごく面白いように思うし、リテラシーの高い層にNFLを広めることができる気がします。

 

【スポンサーリンク】

 

まとめ

f:id:kazumax78:20200416162747j:plain

色々ありますが、これからもマニアックな記事ももちろん続けていきます。しかし、「日本でもっとNFLを浸透させること」、この目的が達成できるように色々と頑張っていきたいと思います。最後まで読んでいただきありがとうございました。アドバイスなどいただけますと幸いに存じます。