2008年 / ドラフト外 / ミドルバリー大学
NFL歴12年になるのベテラン選手でした。2020年シーズンを最後に引退をされました。
バイキングス・レイブンズ・ファルコンズ・ライオンズ・ブロンコス・シーホークスを経て、7つ目のチームになります。ビルズにきたのは、2017年から。シーホークス在籍中にスーパーボウルリングを獲得しています。
2020年にはジャガーズと契約。最初のゲームで24ydsと49ydsを連続して外してしまい、10月12日に直ちに解雇されてました。そしてそのまま12月4日の2020年。引退を報道されました。
大学時代
ハウシュカはミドルバレー大学で、アメフトでなくてサッカーをしてました。2003年に1軍チームから外され、2軍に落とされて、友人に「アメフトに挑戦したら?」と勧められて、フットボールのキャリアをスタートしています。
その後2007年、ミドルバレーから、ノースカロライナ州立大学(NC ステート)へ移籍。1年間をACCカンファレンスの猛者と戦い抜きました。マイアミ・ハリケーンズとの決戦では、ハウシュカがウィニングキックを決めてます。
プロでのキャリア
そんなハウシュカですが、ドラフトにはかからず。2008年にバイキングスの練習生としてスタートしてます。その後レイブンズ、ファルコンズ、ライオンズとチームを転々とします。
彼がチームに定着したのは、2011年のシーホークスです。ここでは2011年~2016年までの6年間在籍していました。キッカーは結構チームを動くものですが、こうして長くいられるのは良いことですね。
・175本はチーム最多のFG
・50yds超えFGもチーム史上最多
・94試合連続出場もチーム史上最多
・1ゲームあたりの最大FG数史上最多
・FG成功率88.8%、チーム史上最高
ということで、シーホークスからすると、結構良い選手だったように思えます。
そして2017年から2019年はビルズでした。2020年シーズンの最初の頃でチームを解雇されたのは先述した通りです。
彼のラストはジャクソンビルジャガーズでした。キッカーは比較的寿命の長いポジションですが、彼は14年で引退を決意されましたね。
その他
ハウシュカ家には、一人の息子さんと、たくさんのワンちゃんがいます。引退後は、彼はどのような人生を作るのでしょうね。楽しみです。
この投稿をInstagramで見る
ちなみに、ハウシュカのゴルフの腕前はプロ顔負けだそうです。息子さんとも既にラウンド済みなようです。息子さんの成長もとても楽しみですね。