ドラフトってめちゃくちゃ大きなイベントです。今年のドラフト(4月26日-28日)はNFL史上初、スタジアムでの開催になるんだってねぇ。
昨年の会場はフィラデルフィア
去年はフィラデルフィアでドラフトが開催でした。それまではずっとNYのラジオシティで開催がありました。来客数も増え続け会場変更することを余儀なくされたという経緯です。昨年ドラフトでの来客数は25万人!を超えたそうです。フィラデルフィアのリンカーンセンターの周囲には沢山の人が詰め寄り、大盛り上がりのイベントになっちゃったそうな。
今年はAT&Tスタジアム
と言う訳で、今年はテキサス州ダラス、会場はカウボーイズのホームスタジアムです。場内だけでも着座8万人収容。立ち見も入れると11万人収容。ドラフトはゲームのときと違ってフィールド内部にも席を作れますから、外の駐車場や多目的スペースなどを入れると30万くらいは楽に収容できそうです。
スタジアム周辺の設営
スタジアム周囲はこのように。スーパーボウルイベントのようにアメフト体験できるスペースが画面左側に配置されてます。各ブースともイベント関係のグッズが販売されたり、飲食系のブースもあるんでしょうか。フィラデルフィアの設営に比べると少しスケール感が小さく感じますね。
内部設営
スタジアムを中心で分断。半分だけをメイン会場として切り取ってます。その後ろはサテライトスタジオ的な使い方になるんでしょうか。
イメージパース
こちらはメイン会場を俯瞰でみたイメージパースです。ドラフトでコールされる選手たちが陣取る場所でしょう。
こっちはロジャー・グッデル、コミッショナーが立つステージからのイメージパースです。フィラデルフィアと比べて、奥行きが浅いのでスケール感が今ひとつ伝わってきません。しかしスタジアムなので、大勢の歓声に包まれる高揚感が生まれるでしょうね。
ああ待ち遠しい。早く観たい!楽しみ!
こちらの記事もオススメ
スター・コメント・はてブなど、いつもありがとうございます。応援してくれる人がいると励みになります。よろしければ読者登録お願いします!