NFL超入門!~群雄割拠の32国志演義~

アメリカで最強の人気を誇るNFL。人間を超越したNFLの名選手や、試合結果・移籍情報などのニュースを熱くレポートします!

結果速報 Week8 2018

これで今シーズンも完全に折り返しに来ました。破竹の快進撃を続けるLAラムズの勢いはどこまで続くのか!各地区の様子を伺いましょう。

AFC試合結果

AFC東地区 同地区対決を制したペイトリオッツ

f:id:kazumax78:20181101082920j:plain

バッファロー・ビルズと対戦した首位ペイトリオッツ。格下相手に力を緩めるかと思いきや、少しの油断もせずに絶対勝利の覚悟を見せてくれました。特にブレイディがエデルマンのリードブロックしてくれたプレイは胸熱でしたね。

  win lose w1 w2 w3 w4 w5 w6 w7 w8
BUF 2 6
MIA 4 4
NE 6 2
NYJ 3 5

AFC北地区 熾烈な地区首位争い

f:id:kazumax78:20181101082731j:plain

「フィッツマジック」の異名をもつQBライアン・フィッツパトリックが先発にでたタンパベイ。見事な接戦を見せてくれましたが、しかし地区優勝の可能性が見えてきたベンガルズが、FG1本で接戦を勝利しました。

   win  lose w1 w2 w3 w4 w5 w6 w7 w8
BAL 4 4
CIN 5 3
CLE 2 5 tie
PIT 4 2 tie -

AFC南地区 テキサンズの5連勝

f:id:kazumax78:20181101082250j:plain

「ブロック・オズワイラーがいるチームは勝てない」というジンクスが定着しつつあるNFL。ドルフィンズは案の定、テキサンズに敗北。それにしてもJJ.Wattがゲームに参加し続けるだけで、これほどチームが化けるか!という感じ。QBワトソンも若者らしい思い切りのいいプレイを連発しているし、ゲームをみていて楽しいチームです。

   win  lose w1 w2 w3 w4 w5 w6 w7 w8
HOU 5 3
IND 3 5
JAX 3 5
TEN 3 4 -

AFC西地区 衰え知らずのチーフス

f:id:kazumax78:20181101083023j:plain

ドラフト時では2018年ルーキーQBの話題だらけでしたが、今では2017年ドラフト1巡指名のQBパトリック・マホームズの話題だらけ。チーフスのO#チームのドラマチックなゲーム展開には息もつけない。ペイトリオッツに負けた第6週以外は、全て勝利で現在7勝。地区優勝を狙って目指せスーパーボウル!

   win  lose w1 w2 w3 w4 w5 w6 w7 w8
DEN 3 5
KC 7 1
LAC 5 2 -
OAK 1 6 -

NFC試合結果

NFC東地区 順当に勝っているレッドスキンズ

f:id:kazumax78:20181101083216j:plain

ジャイアンツは誰の力でもなく自ら沈没。もうそろそろQBイーライ・マニングと袂を分かつべきではないかと思います。

QBの世代交代を実現したイーグルスとカウボーイズはまだ地区優勝を狙いにいける位置にいます。レッドスキンズがまだ2敗なので、これから残りの試合に注目したいところ。

   win  lose w1 w2 w3 w4 w5 w6 w7 w8
DAL 3 4 -
NYG 1 7
PHI 4 4
WAS 5 2 -

NFC北地区 混戦変わらず

f:id:kazumax78:20181101082339j:plain

なんと!ベアーズ以外は全敗となったWeek8。バイキングスが前にでたとおもいきや、今度はベアーズが前に。接戦を逃したパッカーズも次の試合に集中しています。どのチームも落とせない試合ばかりになってきました。

   win  lose w1 w2 w3 w4 w5 w6 w7 w8
CHI 4 3 -
DET 3 4 -
GB 3 3 tie -
MIN 4 3 tie

NFC南地区 連勝セインツを追いかけるパンサーズ

f:id:kazumax78:20181101082405j:plain

地区首位のセインツはバイウィークをまたいでの6連勝。しかしパンサーズもまだ2敗のみの5勝をあげています。すこしだけモメンタムが変われば、地区優勝の栄光はどこにいくか分かりません。キャム・ニュートンがもっと調子に乗ってくれれば、ガンガンいけます。

   win  lose w1 w2 w3 w4 w5 w6 w7 w8
ATL 3 4 -
CAR 5 2 -  
NO 6 1 -
TB 3 4 -

NFC西地区 大快進撃の8連勝!ラムズ!

f:id:kazumax78:20181101083308j:plain

シーズンが始まる前から、「今年のラムズはやばそうだ!」という下馬評でした。だがしかし!これほど強いとは誰も思っていなかった。当初予想を遥かに超えての8連勝は信じられない。1969年に11連勝していますが、もう49年前の出来事で、まだNFLとAFLが合併してない時でした。

QBジャレット・ゴフ、RBトッド・ガーリー、DTアーロン・ドナルド、CBマーカス・ピータースは本当にスター選手です。

   win  lose w1 w2 w3 w4 w5 w6 w7 w8
ARI 2 6
LAR 8 0
SF 1 7
SEA 4 3 -

注目のWeek9カード

f:id:kazumax78:20181101091248j:plain

この辺りのゲームは面白そうですね。全部みたいですが、時間ないからダイジェストですね。

 

まずは、GBとNEのQB対決は注目です。パッカーズがペイトリオッツに土をつけたら、東地区も西地区も様子が変わってきます。

そして、もちろん注目したいのは9連勝をするのかラムズ!です。9戦目は強敵セインツ。ブリーズの試合ぶりよりも、セインツのD#チームがすごく良い。D#対決も見物です。RBカマラとRBガーリーのプレイも楽しみですね。

AFC北,同地区対決のPIT vs BAL も興味深い。どちらも星を落とせない。これもロースコアの展開になりそうです。

チーフスとテキサンズ、そしてブラウンズ。こちらは3名の若手QBの活躍が観たいですね!頑張って下さい!