Bestコーナー・バックは誰だ?という質問にはいつもラティモアを思い浮かべてしまう。どうにも彼のルーキー時代のプレイが忘れられない。
昨シーズンはキャリアBestとなる68タックル、3本のインターセプト、パスDは19本と素晴らしい。この5年のプロ生活で4回もプロボウルに選ばれてる名選手です
さて掘り下げてみますね!
大学時代
彼はオハイオ州のクリーブランドの出身です。そうですね、ブラウンズの本拠地です。そこからグレンビル高校に進学してフットボーラーとして頭角を現します。
4つ星評価をうけて、地元の名門OSUに進学。1年生からプレイするわけですが、2年目にハムストリングを怪我して7試合出場にとどまります。彼がシーズン通してスターターをできたのは、3年目のみとなりました。
にも関わらずです。スカウトチームたちは彼を「コーナーバックならラティモアが1位」と評価。コンバインにも出場しないラティモアに、あらゆる奴らが釘付けでした。
プロでのキャリア
彼はセインツから1巡指名。全体11位で指名されます。DBとしては最上位だったのでないかと記憶しています。
デビューは2017年の開幕戦でした。まぁルーキーってことを全く感じさせないプレイを連発して、5本のインターセプトを達成。2017年のディフェンスルーキー選手賞受賞します。
2021年の9月に、5年の契約を更新。金額は$97.6Mとかなりの巨額です。円安なのでいまだと年俸30億円くらいでしょうか。
これからも益々セインツD#の屋台骨として活躍することでしょう。マジで注目のCBなのです。特にレッドゾーンでの彼のディフェンスは大注目してください。ランにもタックルするの早いし、パスDももちろんすごい。
私生活
View this post on Instagram
彼のインスタグラムにはあまり私生活の様子がありません。ジャンプしてくれたらわかりますが、セインツでの写真ばかりです。