ロサンゼルス・ラムズのロゴマークが以前の羊さんから、一新されて随分フラットなデザインになりました。
これにはかつてチームのスター選手だった、RBエリック・ディッカーソンまでも
「なんだよこのマーク!良いものは変えなくていいのに!」
とコメントして、憤慨していました。
僕としては、時代の変遷と共に少しずつ変わっていくことは良いと思ってます。でもま、抵抗感はやっぱりあります。
さて、他のチームのロゴマークの変遷について、今回調べてみましたのでご紹介します。結論からいいますと、全部のチームが結構変わってます。面白かったので、当ブログの各チーム紹介の記事にも追記したいと思います。
日本でもっとNFLが浸透しますように。
【スポンサーリンク】
- ロサンゼルス・ラムズ
- アリゾナ・カーディナルズ
- ボルチモア・レイブンズ
- ラスベガス・レイダース
- ロサンゼルス・チャージャーズ
- マイアミ・ドルフィンズ
- ニューイングランド・ペイトリオッツ
- NYジェッツ
- シンシナティ・ベンガルズ
- クリーブランド・ブラウンズ
- ピッツバーグ・スティーラーズ
- ヒューストン・テキサンズ
- インディアナポリス・コルツ
- ジャクソンビル・ジャガーズ
- デンバー・ブロンコス
- テネシー・タイタンズ
- カンザスシティ・チーフス
- まとめ
ロサンゼルス・ラムズ
これがラムズのロゴの変遷。1946年から1982年まで40年くらい羊がドーンとしてて、その後2000年に再登場。現状ロゴは2017年に色替えしたやつ。羊歴のほうが長いから、やっぱり羊に愛着があるなぁ。
アリゾナ・カーディナルズ
さすが古いチームです。もともとシカゴにチームがありましたね。カーディナル(紅冠鳥)のアタマをつけた人間がロゴマークだった時もあるようです。カーディナルズは基本的にロゴの変遷はあまり激しくない。1970年から現在まで50年、マイナーチェンジをしてるくらいですね。
ボルチモア・レイブンズ
こっちはチームの歴史が少し浅い。1996年に誕生しているので、できたときから、デザインは新しい印象です。チーム名の由来になったレイブン(大鴉)が全面に出てきたのはチーム創設から3年目。ですので、ずっと右側のロゴできてるという印象です。
ラスベガス・レイダース
こちらもチームできたての頃は、ウロウロしてたようですが、1964年からビシっときまりましたね。現在のロゴは実にファッショナブルです。
ロサンゼルス・チャージャーズ
チャージャーズもAFC誕生と同時にできたチームです。基本稲妻がモチーフですね。1973年までは馬(horse)の紋章のようでしたが、現在は実にシンプル。デザインだけで評価すると、一番洗練されているようにも見えます。
マイアミ・ドルフィンズ
こちらもAFC誕生の後にできたチーム。1966年から2012年、最近までイルカはアニメのキャラクターのようでしたね。2013年からフラットなデザインになり、ワードマークロゴも時代を変えてきました。
ニューイングランド・ペイトリオッツ
ペイトリオッツのマークが現在のものになったのが、1993年から。今から27年前ですね。それまでは独立戦争の時の兵隊がシンボルマークでしたね。AFCができた1960年に誕生した時は、兵隊の帽子だけがデザインされてます。そこから10年はボストンで。71年からニューイングランドに引っ越しています。
NYジェッツ
こちらは上中段がロゴマークで、下段は文字ロゴです。もともとはニューヨーク・タイタンズというチームだったんです。JETSになったのが1963年。飛行機をマークにしてるのは珍しい。大体みんな動物が多いですからね。
シンシナティ・ベンガルズ
一番最初は、新聞の風刺画みたいなトラがロゴマークだったんですね。1997年から2003年の間は、もう一度トラが登場してましたが、2004年からは「ベンガルのB」がロゴマークになってます。
クリーブランド・ブラウンズ
ゴブリンのモチーフがいつの間にかなくなって、ヘルメットに。ゴブリン可愛いから好きだな。
ピッツバーグ・スティーラーズ
スティーラーズはかなり変化してる。今のマークは1969年にできたみたい。鉄工組合のマークに合わせていったみたいですね。
【スポンサーリンク】
ヒューストン・テキサンズ
テキサンズは変わらんよね。2002年創業。
インディアナポリス・コルツ
コルツは馬蹄をイメージしたロゴ。昔は馬自体がいたけど、1979年に馬蹄だけに変わったようですね。2002年には色が少しトーンダウンしたんだね。
ジャクソンビル・ジャガーズ
ジャガーズも1995年の設立当初は、ちょっと違うジャガー。2013年に今の雄々しいジャガーになってますね。ロゴを変えるって何がきっかけだったんでしょうね。
デンバー・ブロンコス
ブロンコスもかつてはデンバーのDが目立ってました。1997年にDが消えて、馬がリデザインされました。ブロンコスは日本語でいうと「悍馬(かんば)」。いわゆる暴れ馬のことのようです。
テネシー・タイタンズ
テキサス州ヒューストンに本拠地があったオイラーズが移転して、改名したのがテネシー・タイタンズ。現在のT型魂みたいなのは、タイタンズに改名した1999年から使ってるので、まだ20年くらいの歴史なんだね。
カンザスシティ・チーフス
AFLを作った親分チームのチーフス。最初はミズーリ州でなく、テキサス州のダラスがフランチャイズ。ダラステキサンズが最初の名前。その後にインディアンの首長(Chiefs)に改名。現在のマークは50年使ってます。
【スポンサーリンク】
まとめ
他にもあと15チームありますが、次回までにまた調べておきます。こうやって見返すと、やっぱりラムズのロゴの変遷はかなり急展開と感じますね。ロゴから人間や動物が消えて、文字へという変化は全部のチーム共通の感じがありますが、なんでこんなにラムズだけ違和感を覚えてしまうのでしょうか。不思議でなりません。
余談ですが、ネットではこのロゴマークがやたら似てると噂に。こういうの見つけるの面白いですね。
建設中のラムズの本拠地、どうなるんだろうwwww。