さぁ、今回の記事は、僕も大好きなおふざけ企画です。レイザーラモンRGさんの「あるある言いたい」をオマージュして、NFLあるあるを紹介したいと思います。
僕、スニーカーコレクターとして、バイク乗りとして、そして芸人として、いつもレイザーラモンRGさんをウォッチ&フォローしてます。これからも活躍を心より応援しています。
さて、それではどうぞ!NFLが日本でもっと浸透しますように。
- 「最強の勝ち組OL」をオフェンスラインの話だと連想する。
- 「MLB」はメジャーリーグじゃなくて、ミドル・ラインバッカー
- サッカーと意地をはって「フットボール」を取り合ってる。
- 「FB」はフェイスブックと言いながら、心の中でフルバックと唱えてる
- 「ドラフトを断った男」といえば江川卓や元木大介よりも、イーライ・マニング。
- まとめ
「最強の勝ち組OL」をオフェンスラインの話だと連想する。
もうOLなんてオフェンスラインにしか読めません!アメフトの場合、ポジションをイニシャルで表現しますよね。ファンですら感じてしまうので、これはプレイ経験のある人なら、なおさらでしょうね。
「MLB」はメジャーリーグじゃなくて、ミドル・ラインバッカー
MLBといえば、ルーク・キークリーか、ショーン・リーかですね。もうメジャーリーグなんて連想できない身体になってしまった。責任とってほしいwww。
サッカーと意地をはって「フットボール」を取り合ってる。
アメリカで「フットボール」というとアメフトの事。でも世界的にはサッカーの事。ややこしいんだけど僕は頑としてアメフトの事をフットボールと言い続けてます。
グーグル先生に尋ねると、半分半分の結果がでますよ。こちらは「football vs Soccer」のトリック技対決。面白いよね。
Football vs Soccer Trick Shots | Dude Perfect
「FB」はフェイスブックと言いながら、心の中でフルバックと唱えてる
メールの署名に「FB address ####」なんて書いてると、フェイスブックってわかってるんだけど、「フルバック・・・フルバック・・」と脳内にユーズチェックがよぎる。
「ドラフトを断った男」といえば江川卓や元木大介よりも、イーライ・マニング。
「ドラフト断ったといえば、イーライ・マニング!」見てください!この嫌そうな顔!全体1位指名なのに!!!結局ジャイアンツが1巡指名していたフィリップ・リバースとトレード。後にマニングはジャイアンツで2回スーパーボウル優勝し、リバースはスーパーボウルの舞台に未だ立てていない。
たらい回しにされた「フィリップ・リバース」については、この記事を参照。
まとめ
さぁ、いかがだってでしょう?あくまで「僕の中のあるある」ですから、現地でゲームを見ている方々や、ファン歴の長い方や、プレイヤーとしてキャリアをお持ちの方々はもっと色んなアルアルをお持ちだと思います。また教えてくださいね(^o^)ではでは!