WR ダニー・アメンドーラ
NEペイトリオッツから、MIAドルフィンズに移籍したのに、たったの1年で移籍が決定。アメンドーラは2008年のドラフト外選手。もう11年目になるんで、ひょっとするともうボチボチ引退ですね、
SS ジャヒール・アッダエ|LAC
2013年からチャージャーズで長期間プレイ。もともとドラフト外。一番上の兄貴もNFLでプレイした後、カレッジやらNFLやらでコーチ業をしてました。
ILB アントニオ・モリソン|GB
彼もまた1年で放出決定。
FS アントワン・ベセア|ARI
ベテランの選手。2018年シーズンではタックルランキングで上位。アリゾナは5億円のキャップスペースを手に入れます。
QB マイク・グレノン|ARI
かつてTBのQBだったグレノン。2017年にベアーズに移籍し、1年でアリゾナへ。そこからも1年でリリース。流浪の民に。
RT ジェレミー・パーネル|JAX
6M$のキャップスペースゲット。
FS ターション・ギプソン|JAX
7.45M$のキャップスペースゲットです。ドラフト外選手ながら、2014年にはプロボウルにも選ばれてます。2016年からジャクソンビル。4年保たないと辛いよね。
DT マリック・ジャクソン|JAX
これで11M$のキャップスペースゲット。ジャクソンビルは結構テコ入れしてるね。キャップスペースが全然ないから、こうでもしないと上手くいかんのよね。
G テッド・ラーセン|MIA
これで2.15M$のキャップスペース確保。
FS ダリアン・ステュワート|DEN
3.56M $のキャップスペース確保。
うまく移籍できた人たち
RB カルロス・ハイド|JAX→KC
SFから、ジャクソンビルに移籍した2018年。彼もまた1年で契約終了。今度はKCチーフスに移籍が決定。契約金は1年2.8M$
FS エリック・ウィドル|BAL→LAR
ボルチモアの名セーフティのウィドルがリリースされた。大きなニュースでしたね。飛びついたのはラムズでした。契約金は2年で10.5M$。まずまず高いですね
トレードされた選手
DE マイケル・ベネット|PHI→NE
ベネットは放出→契約でなくて、トレードされたドラフト外の選手。素晴らしいエッジラッシャーです。NEはこれでDL補強が進みますね。イーグルスは2020年の7巡指名権と合わせてトレード。代わりにNEから2020年の5巡指名権をもらってます。
G ケヴィン・ジットラー|CLE→NYG
ブラウンズの大事なOLの選手がNYGに。ジャイアンツもOLで課題がありました。ジットラー獲得によってそれが解決できるかな?ジャイアンツはオリビエ・バーノンと2019年5巡指名権をセットで提出。そのかわりにジットラーと2019年4巡指名権を獲得。
OLB オリビエ・バーノン|NYG→CLE
ブラウンズはこれで優秀なLBを獲得しました。2012年の3巡72位指名。2018年にはプロボウルに選ばれた選手です。(CLE)ジットラー+2019年4巡↔(NYG)バーノン+2019年5巡