霧のWeek7!スーパーボウル再戦は期待以下!?
スーパーボウル51のペイトリオッツvsファルコンズのカードが、このWeek7で再度対決!非常に楽しみにしてたわりに、見どころはホボなくて、トホホなファルコンズ。4QにかろうじてエースWRのフリオ・ジョーンズにTDパスを通して、ゲーム終了。なんじゃこの試合・・・(泣)
さて、順位表です。
AFC東地区
地区 | チーム | WIN | LOSE | WEEK7 | |
AFC 東 | NE |
|
5 | 2 | ○ |
AFC 東 | BUF |
|
4 | 2 | ○ |
AFC 東 | MIA |
|
4 | 2 | ○ |
AFC 東 | NYJ |
|
2 | 5 | ● |
今年こそは!と思ってましたが、やっぱり例年通り「ペイトリオッツ最強、ジェッツ最弱」の布陣は変わりませんね・・・。とはいえ、まだまだ折り返し地点。ビルズもドルフィンズも4勝してますし、少しでも流れが変われば、ペイトリオッツ陥落の可能性は十分にあります。
AFC北地区
地区 | チーム | WIN | LOSE | WEEK7 | |
AFC 北 | PIT |
|
4 | 2 | |
AFC 北 | BAL | ![]() |
3 | 4 | ● |
AFC 北 | CIN |
|
2 | 3 | |
AFC 北 | CLE |
|
0 | 7 | ● |
ブラウンズはどうしたんでしょうか。リーグ最弱のレッテルが定着してしまいました。昨年の開幕15連敗に引き続き、今季も開幕7連敗です。またこのリーグの不動の1位、スティーラーズは健在ですね。やっぱりQBが定着しているチームは強い。(ただしベンガルズは除く)
AFC南地区
地区 | チーム | WIN | LOSE | WEEK7 | |
AFC 南 | JAX |
|
4 | 3 | ○ |
AFC 南 | TEN |
|
4 | 3 | ○ |
AFC 南 | HOU |
|
3 | 3 | |
AFC 南 | IND |
|
2 | 5 | ● |
おお!どうしたというのでしょう。弱小ジャガーズが大活躍!と言っても、テキサンズはバイウィークを挟んでますので、6戦しかしてないし、タイタンズも4勝。非常に戦力が均衡している地区です。大混戦の予感がします!
AFC西地区
地区 | チーム | WIN | LOSE | WEEK7 | |
AFC 西 | KC |
|
5 | 2 | ● |
AFC 西 | OAK |
|
3 | 4 | ○ |
AFC 西 | LAC |
|
3 | 4 | ○ |
AFC 西 | DEN |
|
3 | 3 | ● |
いやもう強いねチーフス。開幕5連勝。だったけど、ペイトリオッツに負け、ついで同地区対決のレイダースに試合終了0秒で逆転されるという大波乱ゲーム。あれはもう本当にCBの23番フィリップ・ゲインズが狙われたよね。デレック・カーも顔に似合ってて悪いヤツです。
さて、実は混戦の西地区。開幕4連敗だったチャージャーズも調子があがってきて3連勝。レイダースもQBカーが復帰してから連敗から脱出に成功。チーフス以外は3勝で並んでいます。ものすごい大混戦!
NFC東地区
地区 | チーム | WIN | LOSE | WEEK7 | |
NFC 東 | PHI |
|
6 | 1 | ◯ |
NFC 東 | WAS | ![]() |
3 | 3 | ● |
NFC 東 | DAL | ![]() |
3 | 3 | ◯ |
NFC 東 | NYG |
|
1 | 6 | ● |
実は単独首位のイーグルス。QBカーソン・ウェンツの調子が良い!さらにペイトリオッツから移籍したRBレギャレット・ブラントがいい仕事してます。レッドスキンズとカウボーイズは団子状態。イーグルスの調子が変わらければ、ワイルドカード争いになりますね。(ジャイアンツは消えました)
NFC北地区
地区 | チーム | Win | Lose | week7 | |
NFC 北 | MIN | ![]() |
5 | 2 | ○ |
NFC 北 | GB | ![]() |
4 | 3 | ● |
NFC 北 | DET | ![]() |
3 | 3 | |
NFC 北 | CHI | ![]() |
3 | 4 | ○ |
そうですよ!スーパーボウル開催地のミネソタ!バイキングスが首位独走!ベアーズは例年どおりなんですが、トルビスキーのハマり方によっては化けるかも。パッカーズはQBアーロン・ロジャーズの鎖骨骨折でおそらく2位争いからも離脱するでしょう。
NFC南地区
地区 | チーム | WIN | LOSE | WEEK7 | |
NFC 南 | CAR |
|
4 | 3 | ● |
NFC 南 | NO |
|
4 | 2 | ○ |
NFC 南 | ATL |
|
3 | 3 | ● |
NFC 南 | TB |
|
2 | 4 | ● |
今年はいけそう!と思ってたバッカニアーズが地区4位のていたらく。キャム・ニュートン、ドリュー・ブリーズ、マット・ライアンというスターQBのオフェンス力争いみたいになってますね。ここも大混戦!
NFC西地区
地区 | チーム | WIN | LOSE | WEEK7 | |
NFC 西 | LA |
|
5 | 2 | ○ |
NFC 西 | SEA |
|
4 | 2 | ○ |
NFC 西 | ARI |
|
3 | 4 | ● |
NFC 西 | SF |
|
0 | 7 | ● |
ラムズが首位で嬉しい!ショーン・マクベイHCとQBジャレット・ゴフの若手コンビが地区を制することを期待しています。しかし「爆音軍団シーホークス」も健在。まったく気の抜けない展開です。カージナルズはQBカーソン・パーマーが左腕骨折で復帰不可能のようで、控えQBではどうもうまくいかない気がしています。RBにAPが加盟してるので後半戦は3勝くらいはいけるでしょう。この中盤戦で負けを重ねないことを祈ります。